夜明け前

その時その時で

みなさんこんにちは。お元気ですか。

もえこです。

 

前回ざっくりとした近況を近所のタリーズでバッと書いたのがもう60日前だそうで

びっくりした!はやい!

 

じゃあ今日は家づくりの話をします。

前回話したのはcord wood houseという薪を壁に埋め込んでく工法のお家を作ってるってことくらいだったかな。

 

 

cord wood houseで検索するとこんなのがでてくる

 

f:id:teamyoake:20181202001508j:plain

Cordwood Masonry Gains New Fans - The New York Times

 

ファンシー!!

かわいいよね。

作りたい!!

 

 

 

元々その辺にあるもので家が作りたかったから

材料は木と土っていうのもサイコーだと思った。

 

というわけでワクワクしながら

お隣の山梨までちょくちょく足を運ぶことにしたのが

4ヵ月前?

 

まだそんなもんか...もっといるような体感。

 

家を建てるために使う材料は

用意されてるわけではなく、山に自分たちで採りに行くところから。

(木を切っていい山がその辺にあるというのが凄いよね。)

柱に使う木も、薪と薪の隙間に詰める土も開拓した地面を掘って使います。

 

 

これ1人でやってるの?って思った方!

大丈夫です!一人じゃありません。

 

数十人の仲間と分担で作業します。

 分担すると意外と進むし、人とやるのは楽しい。

 

どんな人たちが参加してるのかと言うと

 

家を自分で建ててみたい人

 

がほとんどです。

 

 

住まいや職業や年代も様々です。

家を建てたいという気持ちだけは共通してるので

似たような考えを持っていたり似たようなところにアンテナを張ってるなあって思うこともしばしば。

 

というわけで、凄く楽しい。

 

 

 

 

楽しい がなにより。

 

材料はだいたいそこらへんにあるものや廃材。

たまに時間節約のためにホームセンターで剤を買ってきたりもする。

 

すぐ目に見えて手の届くところにあるもので0から家が建っていくっていうのはすごく面白い。

 

f:id:teamyoake:20181007151307j:plain

穴を掘ったところに集まるこどもたち

f:id:teamyoake:20181021120804j:plain

切り出した木の皮を剥いてるところ

f:id:teamyoake:20181021102243j:plain

竹を組んで糸を使って水平をとってるところ

f:id:teamyoake:20181021144325j:plain

柱やケタを組む為、ノミで凹を彫る。凸はチェーンソーで


ノミとかチェーンソーとか、見たことはあっても自分が使うとなると
初めてのことばかりなので、全部が新鮮です。

都度周りの人に教えて頂きました。

使い慣れてる人もいれば私のような初心者もいるし様々です。

 

 

 

 

斧で木を切り倒したり、薪割りしたり。ひたすらに穴を掘ったり、なかなか肉体を苛め抜く感じの作業がありますが、作業後は心地よい疲れです。

 

それに、穴を掘ってる時に思いました。

 

 かつて人生の中でこれほどまでに一生懸命穴を掘ったことがあっただろうか...と。

 

こんなに穴を掘らずに人生を終える人がほとんどではないのかな。

 

 

とにかく面白いよ。

 

では、まとまらないブログですが、眠いので今日はここで。