夜明け前

その時その時で

みなさんこんにちは。お元気ですか。

もえこです。

 

前回ざっくりとした近況を近所のタリーズでバッと書いたのがもう60日前だそうで

びっくりした!はやい!

 

じゃあ今日は家づくりの話をします。

前回話したのはcord wood houseという薪を壁に埋め込んでく工法のお家を作ってるってことくらいだったかな。

 

 

cord wood houseで検索するとこんなのがでてくる

 

f:id:teamyoake:20181202001508j:plain

Cordwood Masonry Gains New Fans - The New York Times

 

ファンシー!!

かわいいよね。

作りたい!!

 

 

 

元々その辺にあるもので家が作りたかったから

材料は木と土っていうのもサイコーだと思った。

 

というわけでワクワクしながら

お隣の山梨までちょくちょく足を運ぶことにしたのが

4ヵ月前?

 

まだそんなもんか...もっといるような体感。

 

家を建てるために使う材料は

用意されてるわけではなく、山に自分たちで採りに行くところから。

(木を切っていい山がその辺にあるというのが凄いよね。)

柱に使う木も、薪と薪の隙間に詰める土も開拓した地面を掘って使います。

 

 

これ1人でやってるの?って思った方!

大丈夫です!一人じゃありません。

 

数十人の仲間と分担で作業します。

 分担すると意外と進むし、人とやるのは楽しい。

 

どんな人たちが参加してるのかと言うと

 

家を自分で建ててみたい人

 

がほとんどです。

 

 

住まいや職業や年代も様々です。

家を建てたいという気持ちだけは共通してるので

似たような考えを持っていたり似たようなところにアンテナを張ってるなあって思うこともしばしば。

 

というわけで、凄く楽しい。

 

 

 

 

楽しい がなにより。

 

材料はだいたいそこらへんにあるものや廃材。

たまに時間節約のためにホームセンターで剤を買ってきたりもする。

 

すぐ目に見えて手の届くところにあるもので0から家が建っていくっていうのはすごく面白い。

 

f:id:teamyoake:20181007151307j:plain

穴を掘ったところに集まるこどもたち

f:id:teamyoake:20181021120804j:plain

切り出した木の皮を剥いてるところ

f:id:teamyoake:20181021102243j:plain

竹を組んで糸を使って水平をとってるところ

f:id:teamyoake:20181021144325j:plain

柱やケタを組む為、ノミで凹を彫る。凸はチェーンソーで


ノミとかチェーンソーとか、見たことはあっても自分が使うとなると
初めてのことばかりなので、全部が新鮮です。

都度周りの人に教えて頂きました。

使い慣れてる人もいれば私のような初心者もいるし様々です。

 

 

 

 

斧で木を切り倒したり、薪割りしたり。ひたすらに穴を掘ったり、なかなか肉体を苛め抜く感じの作業がありますが、作業後は心地よい疲れです。

 

それに、穴を掘ってる時に思いました。

 

 かつて人生の中でこれほどまでに一生懸命穴を掘ったことがあっただろうか...と。

 

こんなに穴を掘らずに人生を終える人がほとんどではないのかな。

 

 

とにかく面白いよ。

 

では、まとまらないブログですが、眠いので今日はここで。

 

 

 

近況

 

一年ぶりのブログです!

 

みなさまお元気ですか?

 

もえこです。

 

更新してない間ものぞいてくださってるかたがいるようで本当にありがとうございます!

 

 

前回のブログからの変化

 

→今も実家に住んでいます。

 

NEW!

週3で働いて、エネルギーの塊の様な2歳児と遊んでいます。

 

 

今年の夏はアクセサリーを作るぞー!と意気込んで作っていたけれど

最近は何も作らないぞモードです。

 

最近は家づくり。(あれ?作ってる...?)

 

 

安心できる好きな家で暮らしたい欲は2015年ごろから続いています。

 

家が作れるようになろうと思って、月何日か子どもと山梨へ通って家づくりを学んでいます。

 

今使ってるのはcordwood houseという、薪を壁材に使う工法のおうちです。

かわいくできるかなー。

 

 

と、近況はこんなところです。

 

 

 

 

一つにまとめすぎても読みづらいし

また気が向いたらそれぞれピックアップして

書いていきまーす。

 

 

ではまた!

つれづれ

久しぶりにブログを書く。

 

長らく書くモードに入れる時間がとれませんでした。

 

 

ひさしぶりだからか思うことがうまく言語化できない。

 

人に話せないのがつもりつもってドロドロしたものがずっと身体に入ってる気がする。

 

そういうのは表情を曇らせたり強張らせたり身体の動きを鈍くしたり直感に反応するスピードを遅めたりしている気がする。

 

このままではなにかがヤバイと思ったのでとりあえず拙い文だけどつらつら書いてみます!

 

 

 

 

1つ目

戦争とかミサイルとかかなしい

 みんなでお野菜作ってみんなで食べたらいいじゃないのって思う。

 

https://www.instagram.com/p/BQH3432gvNb/←これは関係ないけど島にいた時にレタス農家さんから廃棄されるレタスを収穫してレタス料理にした時のレタス。

 

 

 

 

2つ目

 

感謝の気持ちが湧いてこない

 

こう書くと人間としてダメだと思われるんじゃないかとこわい。

 

付け加えておくとなんか辛いもやもやな気持ちがあり、感謝が麻痺してる感じ

 

今現在の私の立場を説明すると...

・結婚して家を出て島に移住してみたけれど、いろいろあって実家に赤ちゃんを連れて帰ってきて住まわせてもらっている。(出戻り)

・家事があまりできないので母や妹がご飯を作ってくれている。

(できても時間がかかったり詰めが甘くて部屋が散らかったりする。最近そういう性質があるっぽいことがわかってきたんだけど。)

 

朝起きたら母がごはんを作ってくれていて私はごはんをよそって1歳のこどもに食べさせながら自分も食べる。

 

(時間がかかるけど片付けはする。なかなか片付けないのでいつも同居の家族から注意される。)

 

ご飯作ってもらったり手が空いた時に赤ちゃんのことを見ててもらったり、度々探し物を探すのに協力してもらったり部屋の片付けを手伝ってもらったり。

 

感謝するような事例をいろいろ受けているのに感謝の気持ちが湧いてこない。

 

辛いもやもやがなんなのかよくわからん。

 

※後日、だんだんわかってきた。

島暮らししてた時の辛かったこととか、まだ心に残ってるっぽかった。

 

辛いとか書くとよく言われるのは

 

「もっと大変な人がたくさんいるよ」

 

「自分だけがつらいと思ってんなよ」

とか?

 

でもそう感じてしまうもんはどうしようもないじゃん。

 

つらい人が少なくなればいいなと思います。

優しい社会を作りたいです。

 

 

 

孤独感とかわかってもらえない感が10代の時からあったけど

未だにあるなぁ。

 

大人になったら変わるとか

家を出たら変わるとか

旅に出たら変わるとか

瞑想したら変わるとか

結婚したら変わるとか

子供産んだら変わるとか思ってた。

 

変わってない。

 

一緒に考えてくれる人がいたらいいなと思う。

 

けど誰かに頼む勇気がない。

私のこと好きな人がいてくれたらいいけど誰も好きじゃないんじゃないかと思う。

もしかしたら少しは好いてくれる人がいるかもしれないとも思う。

 

あと、何かしてもらっても何を返したらいいか。

 

どこかに働きに行ってお金を稼ぐのはできないので(融通のきく場なら違うかもしれないが今の所そんなところを知らない)、他の方法で何か喜ばれることができたらいいなと思う。

 

絵を描いたりなんか謎なもの作ったりすることはできるけどなにをしたら喜ばれるのかわからない。

自分がしたいことで喜ばれるのが一番いい。

喜ばれたいなぁと思う。

前に父母にマッサージしたら喜ばれたのが良くてマッサージの研修に行ったことがあった。なんとなくならそれもできる。疲れるので元気があるときに。

 

 

先日とあるシェアハウスに赤ちゃんと一緒に泊まらせてもらった。夜、赤ちゃんがなかなか眠らなくて寝かしつけに時間を要していたとき、住人のかたが布団のそばで眠るまで見守っててくださった。泣きそうになった。のを思い出した。

 

 

ふと感謝の気持ちがわいた時は世界がキラキラしだす。

 

だから感謝できる心の状態になったらいいと思う。しかし強要されるとそれはなんか違うと思う。なろうと思ってなれるもんちゃうし...

 

 

家のない生活になれば感謝できるだろうと思う。

赤ちゃんと家のない生活をするのは赤ちゃんによくないしやるなら私1人だけど今赤ちゃんと離れるのはむつかしい。

 

家のない生活は極端だけど、

赤ちゃんとでかけていろんな人に触れたい。

いろいろなことが当たり前でない環境にいないとダメになりそう。

 

道中や出先で赤ちゃんのことを少しサポートしてくださるかたがいたらいいなぁと思う。

 

ネットを絶つのもいいかもしれない。

何も情報入らないのはすごく怖いだろうな。

 

私にできることってなんだろう。

わたしだからできることを考えてみた。

 

私みたいなあまちゃんな人間は世の中で少数なのかもしれないけど、

なんだかんだ私はこういう自分を許してしまってるから、似たような人がいればその人のことも許せるなぁと思った。

この歳で、子育てしててもそれでもまだ自分のことを考えることに時間を使っている。10代のころから変わってない。

自分の心、大切。

 

 

 

まとまりなく

思ってることをつらつら書いてみました。

読んでくださった人ありがとうです。

 

それではまた。

 

f:id:teamyoake:20170813013803j:plain

 

 

〜〜〜〜〜〜

 

🌻グッズを作りました

(正確には数年前作って忘れてました。)

 

下記で販売してます↓

ステッカーやスマホケースなど。

https://suzuri.jp/yoake

 

 

 

 

セルフヨガのすすめ

みなさんは、夜に眠れないときどうしますか?

私の場合はお腹がすいていることが多いのでお腹に何か入れます。温かい飲み物とか水とか、時々は納豆だったりします。

それから体を動かします。

電気をつけない暗い部屋で布団の上に座ってじっと体のことを観察してみます。

それから、体が動きたいように気持ちに身を任せてみます。

ゆっくりとしたヨガのような、太極拳のような、準備運動のストレッチのような

ダンスのような、何かと交信しているような、大抵はそんな動きです。

これをセルフヨガ、と言います(今考えました)

何も考えてなくても今の自分の体が必要としてる動き、気持ちいい動きは体が知っているようです。とにかく落ち着きますし気持ちがいいです。

この姿は誰にも見せることがないんですけど、みせたらどうなるんだろう。

明るいところだと気持ちがでないようなので、一人でなくてもみなさんと暗い中でできたら面白いかなと思いました。他に人がいるときの動きはまた変わるんだろうなぁ。

こういうことは誰か特別に「あのね、実はね...」ってこしょこしょと話してみたいのですが、今!発したいのでここで言うんです。

 

おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

11/18~12/1期間限定。大阪Lucua1100 にて委託販売させていただいてます。

 委託販売のお知らせ

大阪駅に今年オープンしたショッピングビル、Lucua1100さん

 

f:id:teamyoake:20151118214349j:plain

www.lucua.jp

 

なんと!この中にお店を構える

手作市場さんにて委託販売をさせていただけることになりました。

 

サイト内に作品紹介ページも設けていただきました。うれしい。

 

クラフト作家さんに特化したコレクションを取り扱ってるお店です。

 

11/18~12/1の期間限定ですので

ぜひ大阪、梅田にお越しの際はお立ち寄りください。

f:id:teamyoake:20151116191756j:plain 

 

f:id:teamyoake:20151116191246j:plain

f:id:teamyoake:20151116191439j:plain

グループ展『つながり展』10月13日―18日

ひさしぶりの更新になりました。すみません。
お元気ですか!私は元気です。


お知らせです。

グループ展『つながり展』のご案内です。



f:id:teamyoake:20151010094422j:plain

絵を描く意味は「つながること」…人と人がつながることで私たちは安心したり、喜んだりします。モノや場所とつながることで自分自身が見えてきます。4人の作家がそれぞれの「つながり」をテーマに作品を作りました。
お茶やお絵かきコーナーも用意しております。築130年の京町家のすてきな空間ですので、ぜひほっこりしにいらしてください。


【会期】10月13日(火)~18日(日)

【会場】 ANEWAL Gallery(京都市上京区実相院町156)
【時間】:11:00~19:00

【作家】浅野友里/イラスト、澤田萌子/雑貨,モビール、nameco/イラスト,絵本、峯田瀬里/ポートレイト

<会期中のイベント>
キラキラ☆モビール制作ワークショップ
日時:10月17日(土)14:00~15:00
定員:7名
参加費:500円

作家経歴

浅野友里
保育士として勤める。保育士が集まってつくる団体「ホミカ」にて臨床美術のイベントを主催した際、絵の楽しさに目覚め今回の作品作りにいたる。普段感じている感覚を外に出すツールとして「絵」をとらえ、自由に、おもむくままに描く。

澤田萌子
2006年頃からインターネットで文や絵、写真などの発表を始める。
現在は「チーム夜明け」の作家名でアクセサリーやモビールなどを作成、主に大阪を拠点に販売や展示をおこなう。「人とかかわり、五感を使って生きる」生き方をアート活動でも表現している。

nameco
現在、主にライターとして活動中。ことばと共に、イラストや写真を通しての表現も身につけたいと新たな学びをはじめている。人やモノの持つ歴史やストーリーが大好物。自分をとおして、人の想いや活動を伝えることをしていきたい!

峯田瀬里
京都嵯峨芸術大学版画科卒業。小学校教諭のかたわら、アート活動やものづくりに取り組み、現在は主にポートレイトを手がける。ものを作ることによって、人と人をつなげることに関心があり、この度のグループ展を企画。

会場サイトはこちら

http://gallery.anewal.net/index.html#readmore08




ということで友達と一緒に初めてワークショップを企画してみています。

是非遊びにいらしてください。
コーヒーもドリップするかもです。

お会いできるのを楽しみにしています~

『 ART MARKET あしやつくる場 』5/2 5/3

先日は梅田のArtMACHI Museumに出展させていただきました。(前回の記事参照)
二日間、たくさんの人に手にとっていただけて充実感。初めての出展、学びが多かったです。
他の作家さんの作品を見たりお話ができて充実!
これからもいろんなところへ参加できたら嬉しいです。

ご来場のみなさま、友人、Ranbuさん、お父さんお母さん!どうもありがとうございました。
また何かあればご報告いたします。

さて、また直前のお知らせになります!


【コーヒーで参加します】

ART MARKET あしやつくる場 』5/2 5/3



f:id:teamyoake:20150430115411j:plain






f:id:teamyoake:20150430115423j:plain


つくる人がたくさん集まるイベントが芦屋市立美術館のお庭であります。緑の芝生の上で~

ミロマチコさんや鈴木裕之さんも参加しますし、太極拳やってみたい。どんな人やことと出会えるのかな、わくわくです。

助っ人として喫茶路地のブースで コーヒーを作ります。私はゆっくりのペースになりそうなのですが、よろしくお願いします。

先日作ったアクセサリーたちも持っていって片隅に置かしてもらいます。




GWのおでかけにいかがでしょうか

詳細は芦屋市立美術館のブログを要チェック!

では!